スポンサーリンク
モデル、タレントとして幅広く活躍されている「藤田 ニコル」さん。
インスタグラムのフォローは616万人、SNSの総フォロワー数は1,000万人を超えています。
そんなニコルさんですが今のSNSが大っ嫌いと話題になっています。
今回はこの内容について解説していきます。
今のSNSが嫌いな理由

スポンサーリンク
一番の大きな理由は「誹謗中傷」です。
10代から芸能界で活躍されている藤田ニコルさん。
最初のモデル時代はそこまで有名というわけではなく、エゴサーチをしてもそれほど検索に出てきませんでした。
しかしテレビでの活躍が増えるにつれて、SNSで自分の名前を見かけることが多くなり、自分に対しての誹謗中傷を目にする機会が多くなったといいます。
特にX(旧ツイッター)では自己肯定感が下がるような内容を目にする機会が多く「Xのアカウント消してやろうかな、いつ辞めようかな」と言っています。
今後のSNS活動について

インスタグラムだけでも616万人のフォローがいるのでXのアカウントは些細なキッカケで削除する可能性は充分にあります。
ただ他のSNSのアカウントは最低でも1つは残すのではないでしょうか。
理由としてはお仕事の活動の中でコスメやアパレルなどのプロデュース業もして活躍されています。
そのテレビや雑誌だけでなく、プロデュース商品の宣伝のためにもSNSを全て辞めるのは考えづらいです。
もし残すとすれば一番のフォロワーの多いインスタグラムでしょう。
まとめ
スポンサーリンク
「今のSNSが大っ嫌い!」と語っている藤田ニコルさん。
その大きな理由はSNS内で見かける「誹謗中傷」でした。
SNS内の誹謗中傷を減らすことは難しいですが、今回の発言をキッカケに少しは影響があるのでしょうか。
今後の活躍やSNSの動向に注目が集まります。
スポンサーリンク
コメント